精密機械加工、通信用プラグ・ジャック製造販売

026-245-5881
お問い合わせ
LINEで気軽に相談してみる

AIZAKI

株式会社 Aizakiは
技能士の育成に取り組んでいます。

ブログ

Blog

Archives
RSS

今月もあとわずか!

2007年2月23日

毎日忙しく、月末までラストスパート!って感じだけどもう新年から2ヶ月が経とうとしてるんですね。早いもんですね。

年明けから忙しくしてたから尚更早く感じるし、この調子だと今年一年もあっという間に終わりそうだね。

今日も物凄く忙しい中で自分も営業の竹前もそれぞれ短納期の仕事を頂きました。竹前のほうは今月中の納期。自分のほうも3月2日には発送しなくてはいけないという仕事です。
うちの製造部と外注さんを使ってなんとかこなせそうです。

特に最近のうちの製造部は頼りになるっつーか、しっかり一人一人考えて仕事をしてるっつーか、責任感がよりでてきたっつーか…ん〜…なんかいい感じです、前向きな感じがいいです。だから多少困難な仕事でも自信を持って引き受けられます!

この調子で少しずつ私もみんなもそして会社も成長していきたいですね。


うまく撮れない…

2007年2月22日

あんまり小さいと写真がうまく撮れないみたい…もうこのデジカメもけっこう古いし、性能の問題かな??せっかく苦労して井浦さんが製作したので載せたんだけど伝わるかな?

小さい入れ物みたいな形です。プレス品の試作ですので壁の肉厚が1ミリとか?そのくらいかな?もっと薄い??すみません、ハッきりわからないですがこんな感じの加工を当社はマシニングセンターで製作してしまいます。ちなみに手は私です。ささくれがぁ〜(悲)

この側面の穴も斜め穴なのでワークを傾けて加工したりしてぇ〜!難しいんですよ!伝わるかな?

こんなん大得意!CNC自動旋盤とマシニングセンターの合体作!担当は第3製造課の春原主任と第2製造課の井浦です。頼もしい!

多忙な毎日

2007年2月21日

最近どうも忙しい!!いや〜ありがたいことです!忙しくさせていただけてるのは周りの皆様のおかげ!感謝しています。
でも自分がいっぱいいっぱいになってて周りの状況が見えなくなるのはまずいなぁ〜。会社の行く末は常に考えてないといけないからね。その辺の体制も考えないとまずいよなぁ〜。

こんなときは花でも眺めて一息つきますかっ!癒されてください!

これどうやっても花が咲かなかった欄で亡くなった先代の社長(私の父)が知り合いからもらってきたそうです。少しですが今は見事に咲いてます。カンドー!(涙)

辞令

2007年2月19日

本日の全体朝礼で今月16日付で人事昇進した3人に辞令を配布いたしました。
今までうちの会社は辞令の配布をしていなかったようですが、たかが辞令、されど辞令!相崎電機の社員として、または社会人としてしっかり働いてきた足跡を残すために、または何年かあとに自分の人生を振り返る軌跡として大事な意味があると思います。

まずは製造部 第一製造課 町田課長

課全体のことを考えると整備しなくてはならないことが山積みです。今後は更にリーダーシップをとってしっかり課をまとめていってもらいたいです。

続いて製造部 第二製造課 小林課長

少し緊張気味ですかな?かかる期待は大きいです。周りをよく見渡せ、いい判断ができる上司になってください。

最後に管理部 検査課 山本主任

写真がボケ気味だぁ〜、すんまそん。
検査が力のある現場は品質が高いです。これから自分も管理部には力を注いでいきたいと思いますので、力をあわせて頑張っていこう!

職制表 改正!

2007年2月17日

2月16日付で職制表を改正いたしました。会社の掲示板にも貼り出してありますのでよくご覧になってください。
新しい部署を作りました。そこには私の経営者として今後会社が成長していく上での意図があります。
去年も今頃職制表を変えましたが、約1年経ってまた改正致しました。非常にいいスピードではないでしょうか?時代が足早に変わっていく中で企業としても常に変わっていかなければならないのです。そうすれば会社の体制も変化をして当然なのです。


「現在の技術や今やっている加工法は過去のものだ。
         常に前進・向上日々新たでなくてはならない」 本田宗一郎


有名な人の言った言葉である。つまりはそういうこと。非常にいい言葉ですね。一人一人の日々の小さな成長が会社の大きな成長と発展につながる。私はその成長していく上でみんなが迷わないように立派な道標になっていたいと思う。