精密機械加工、通信用プラグ・ジャック製造販売

026-245-5881
お問い合わせ
LINEで気軽に相談してみる

AIZAKI

株式会社 Aizakiは
技能士の育成に取り組んでいます。

ブログ

Blog

Archives
RSS

第63回人間力塾開催

2017年6月15日

 経営管理部の阿部です。6月9日に第63回人間力塾が開催になりました。

今回のお題の本は「楽しいだけで世界一!」。小布施・浄光寺の副住職・林映寿氏が書いた本です。

林副住職と言えば、最近も「真のリーダー育成塾」にて瞑想と法話を体験させていただきました。

スラックラインW杯や様々なことに精力的に取り組んでいる林副住職のパワーの源泉は何なのか?。今回この本を読めば、きっとわかるはず。今回も社外の参加者を含め多くの方々参加して行われました。

  「楽しむことって、すごい力」。

何事にも前向きに楽しく取り組むことができると、すごい力を発揮できる。

大切なことは、たとえどんなに困難な状況であっても、それを楽しむ発想ができるか?。

楽しむ工夫ができるか?。

 

  自分は何事にもネガティブな発想をしてしまう傾向があります。

それは長年にわたって、楽しむ発想をする努力をしてこなかったから、楽しむ工夫をしてこなかったからだと思います。

楽しむための発想、工夫をして心をポジティブに保つこと、さらに一歩進んで、ポジティブな考え方で周囲の人を巻き込んで大きなことに楽しみながら挑戦していけるように。

まずは、あらゆることをいかに楽しむか?これを心掛けていこうと思います。

 


人間力塾!

2017年5月25日

池田です。

次回の人間力塾開催のお知らせです!

第63回目です!

 

お題はこれ↑↑↑

『楽しいだけで世界一』

著者は私もいつもお世話になっています、

浄光寺副住職の林映寿氏。

 

いろいろな物事に、

多くの人を巻き込みながら、

楽しみを見つけて取り組むのが得意な彼。

 

私も今までにいろいろなことに巻き込まれてきました。笑

そんな彼が本を出版!

 

基本的には物事自体に楽しいとか楽しくないとか、

そういう定義はないと私は考えています。

 

物事に対して楽しいと感じる自分がいるのと、

楽しみに変えることができる自分がいるだけです。

 

逆に楽しくないと思う自分がいるのと、

苦しいままでいる自分がいるだけです。

 

だからなんでも自分次第だと思うんです。

私たちは自分をコントロールし、

自分の思うように選択できる。

 

だから楽しいというエッセンスを、

何事にも味付けできる力があったほうが、

人生楽しそうだし、

これからの現代社会には必要かなぁ〜って思います。

 

彼から学べることは多いと思います!

 

開催日:6月9日(金)

時間:18:00〜20:00くらい

お題: 『楽しいだけで世界一』

場所:株式会社Aizaki 新社屋2F

参加資格ございません、誰でもどなたでも参加OK。
もちろんAizakiスタッフ以外の方も。

連絡いただくか、勝手に集合してください(笑)

本を読み感想を持ってお集まりください。
肯定的な感想を言いまくって、承認し合って、シェアしまくる会です。
お待ちしております!!!

 


真のリーダー育成塾2017

2017年5月22日

 経営管理部の阿部です。

5月17日に真のリーダー育成塾が開催されました。

今年は小布施にある浄光寺の林副住職とコラボして新たなカタチで行なわれます。

17日の第一回目は『瞑想 × 法話』です。今回は当社社員の他に、他社2社・計5名も参加して行われました。

 お寺でのお仕事の他に、各地での講演やスラックラインワールドカップ誘致など多忙な日々を送られている林さんですが、これら大変な激務をとても楽しんで進めていらっしゃいます。そのパワーの源は何なのか?それこそが『瞑想』なのだと言います。

 日本だけでなく、海外の経営者のなかにも実践されているこの瞑想。瞑想により睡眠では癒せない脳の疲労をクリアにし、且つ人間が本来持つ洞察力、決断力といった様々な力が発揮できるようになるのだと言います。

 

 そして、これこそ今のリーダーシップをとる人達に必要なことなのだと思います。

知識や技術ももちろん必要ですが、リーダーシップをとる人達には、これらに加えマネージメントする力が必要です。

そのマネージメントする力を発揮するには、様々な力を呼び起こす効果のある瞑想はとても有効であると思います。

自分も含め今回育成塾の参加者には、ぜひ今回の瞑想と法話により、リーダーに必要な力について、学び、身に付けてほしいと思います。


人間力塾開催のお知らせ

2017年3月15日

どん!

次回の人間力塾のお題はこれです!

『孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごいPDCA』

 

『働き方改革』って言って、

残業時間の規制やプレミアムフライデーの導入など、

政府は規制ばかりを先に考えるが、

中身が変わらなければ、

本質は何も変わらないと思っています。

 

まずは我々の働き方が変わらなければ、

政府が掲げた規制は本質を見失い、

生産性が下がるばかりか、

消費力も落ちるだけだと思う。

 

だからこそ、

今が変わる時だと思います。

以下抜粋

どんなにハイレベルな仕事でも、PDCAを使って超スピードで、かつ確実に成果を出す仕事術。仕事がうまくいかない、時間がかかってしまう、今日も残業だ……ビジネスパーソンの多くが日々、こうした課題と格闘しているのではないでしょうか。こうした問題をシンプルに解決する方法が、本書で紹介する「PDCA」です。
長年、ソフトバンク孫正義社長のハードな要求、すなわち「むちゃぶり」に答えてきた著者が、具体的にどうPDCAを回すことで、すぐれた仕事をしてきたのか、そのためのノウハウを紹介します。』

 

開催日:4月18日(火)

時間:18:00〜20:00くらい

お題: 孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごいPDCA

場所:株式会社Aizaki 新社屋2F

参加資格ございません、誰でもどなたでも参加OK。
もちろんAizakiスタッフ以外の方も。

連絡いただくか、勝手に集合してください(笑)

本を読み感想を持ってお集まりください。
肯定的な感想を言いまくって、承認し合って、シェアしまくる会です。
お待ちしております!!!


第61回人間力塾!

2017年2月18日

池田です。

『生産性』

このワードは今後の日本の企業において、

何よりも優先される言葉になると思う。

 

2月8日(水)は今年初めての人間力塾を、

初めて新社屋で開催いたしました。

雰囲気がええね。

お題は『生産性』

『開始時刻にルーズなイタリア人と、終了時刻にルーズな日本人には何の違いもない』

この価値観が腑に落ちないといけないと思う。

 

我々日本人は開始時刻には『5分前集合だ』とか、

『一人が遅刻するとみんなの貴重な時間が奪われる』とか厳しい事言うけど、

終了時刻が延びる事に関しては、

不満に思っていても我慢する事が当たり前のような、

むしろ時間を延ばしても頑張っている事が美徳のような価値観がある。

 

この価値観が変わらないと日本企業の長時間労働問題は変わっていかないと思う。

終了時刻が延びるってこともみんなの貴重な時間が奪われていると同等です。

 

この価値観をもとに、

昨日学んだことは残業を強制して減らすのではなく、

『生産性』を高めて残業を減らすということを、

一人一人が取り組まなければいけないということです。

 

生産性が低いまま、

法律で労働時間を縛っても、

生産性が低いんだから、

単純に企業の売上げが下がって、

企業活動の本来の目的である営利活動ができなくなる。

 

もしくは法をかいくぐって、

見た目だけよくした、

本質は何も変わっていないやり方をする経営者が増えるだけのように思う。

 

まずやるべきは生産性を上げること。

『成長する』=『生産性が上がること』

『仕事ができる人』=『生産性が高い人』

 

この概念に頭の中をシフトチェンジして、

会社としては投資していかなければいけないと、

強く学ばせていただきました。

 

この本、

ぜひ読んでみてください。

どの社会人にも共通して学べる本です。