精密機械加工、通信用プラグ・ジャック製造販売

026-245-5881
お問い合わせ
LINEで気軽に相談してみる

AIZAKI

株式会社 Aizakiは
技能士の育成に取り組んでいます。

ブログ

Blog

Archives
RSS

5Sムダ取り研修会 2日目

2015年1月29日

Team MRPの坂内です。

『5Sムダ取り研修』2回目が開催されました。

本日はPJ課でも大変お世話になっております前田鉄工所様に

会場をお借り致しました。事前の準備、そして会場の提供に感謝致します。

ありがとうございました。




午前は座学を学び、午後はグループごとに現場で演習です。






今回のテーマは『ムダ取り』!!

ムダとは何か?ムダを排除する事でどんな効果が得られるのか?

ムダ取りの基本を学び、日頃の業務の中に潜んでいる24のムダを

当てはめながら午後はグループごとに分かれて改善案(ムダ)の箇所を探しました。

今回も初日と同じメンバーだったからでしょうか?

コミュニケーションを取りながらとても良い雰囲気で、予定よりも早く現場演習も終わり、

各班、1回目よりも更に素晴らしい改善発表会となりました。


参加した新人の皆様、2回の研修で学んだ 5Sとムダ取りの改善手法を、

是非現場で活かして下さい! 今回学んだ事を先ずはやってみる事が大事です

やって駄目なら改善の改善をすれば良い事 改善に終わりはありませんから!


現場力向上を目指して共にこれからも頑張って行きましょう!!



最後に 講師として御指導頂きました、唐澤先生 誠にありがとうございました。

即現場で活かせる大変素晴らしい研修会でした。







本年度のスタート!

2015年1月26日

Team MRP 丸山です。

本年もやります!改善活動!!
改善活動にゴールはありませんからね。


年が変わって一発目の改善日を先週土曜日に行いましたが、休日なのに大変多くの方々に参加して頂きました。
ありがとうございます!


強制ではないので(半強制的な感じですが…汗)休んでも良いはずなのですが、本当に毎回たくさんの方が出席してくれます。



『一人の百歩より百人の一歩!』
目標に向かって頑張りましょー!


5Sムダ取り研修

2015年1月21日

Team MRPの坂内です。

先日、相崎電機主催の【5Sムダ取り研修】が行われました。

場所は私の母も以前お世話になりました ?ショーシン様の会場をお借りし

講師は、我々MRPの師匠であります 唐澤先生をお迎えして開催されました。

10社 32名の参加者の内

弊社からは新人の5名、山邊、北澤、溝口、柴田、原山が参加し

私は、途中からでしたが僭越ながら先生のサポートをさせて頂きました。

午前中の座学では、5Sとは何か?先ず基本を学び、一般的な5Sの定義を理解した上で

自分が考える5Sの定義を考え、グループごとにまとめて作成しました。

皆 緊張しながらも、熱心に自分の意見を発表している姿、とても感動的でしたよ!

今回受講された方の中で、在籍年数から見ても弊社の社員が一番若かったと思いますが

初めてお会いする人ばかりの中で特に原山さんは女性ながら、自らペンを取り模造紙に

5Sの定義を記入していました。人前で書く、記入するって皆 嫌がるものですが積極的に

行動する姿、素晴らしいですね! 感心! 感心!

午後は 3グループずつ、2箇所の現場に分かれて改善箇所を探しました。

カメラに撮った中から1つ選び改善シートにまとめ、弊社でも実施しています効果金額の

算出まで行いました。

効果を金額で算出する事で達成感や喜びが(年間の効果金額にする事で更に)増大し

次への改善へと行動に結びつきます!

最後に各グループごと発表会でした!

1

4班は柴田が代表発表者
次回はもう少し大きな声で発表出来るとさらに良いですね!
でもりっぱでしたよ!

今回学んだ事をその場で終わらせず是非、職場で活かし更に皆を巻込んで実践して下さい。
先ず「やってみる」事が大事です。
現場力の向上目指し共に頑張って行きましょう!!
次回はムダ取りの基本と実践です。

どこで覚えたっ!?

2015年1月21日

Team MRP 丸山です。

なんの変哲もない日常会話です。
私:『いつも素直に言う事聞いてくれるね〜。ありがと〜。』
A:『当たり前です。郷に入っては郷に従えです。』


!!!
すごい受け答えをするっ!?
Aはうちのベトナム人スタッフです。

い・・・意味わかっているのかなぁ(汗)
わかっているのであればすごい語学力だし、とても素直な思考の持ち主ですよね!

聞いてみよ〜・・・。

日本語の難しさ・・・。

2015年1月7日

Team MRP 丸山です。

改善とは全く関係のない話ですが・・・。

うちのベトナム人スタッフからこんな質問を受けました。
 ベトナム人スタッフ:Aさんビール注ぎましょうか?
       Bさん:いいよ。

 ベトナム人スタッフ「ビールを注いだのにAさん飲んでくれなかったです。
           なぜですか??」

いい質問しますね〜!日本語の難しいところきましたね。
でも、日本語を学ぼうという本気さが伝わってきましたし、学ぼうという気がなければそこを疑問に思わないですもんね。

尊敬いたします。
ロン君、じっくりしっかりと教えます♪