精密機械加工、通信用プラグ・ジャック製造販売

026-245-5881
お問い合わせ
LINEで気軽に相談してみる

AIZAKI

株式会社 Aizakiは
技能士の育成に取り組んでいます。

ブログ

Blog

Archives
RSS

礼儀・常識!

2007年4月11日

私は仕事をしていく上で見た目は気にしない。
実際私はひげを伸ばしてるし、髪の毛も伸びっぱなし。到底社長っぽくは見えないだろう。でも私は社会人としての礼儀はできてるほうだと思う。客先での印象も決して悪くはないと思う。
仕事をしていると髪の毛も身なりもきちんとしているけどものすごく礼儀知らず常識知らずな人と出くわすことが多い、っつーか多すぎる。
あいさつ、電話の応対、口の利き方、行動においても非常識な人が結構いる。
毎日の忙しさや、流れ作業的な仕事のなかで社会人として一番大事なことを忘れてる人間が多いと思う。それは髪型や身なりとは全く関係ない。
だから私はこれからも人間の中身をしっかり見ていきたい。外見の良さに惑わされないようにね。
                          


アイデア

2007年4月10日

一つの答えを導き出すのにやり方は決して一つだけではない。

機械加工においては尚更そう言える。完成品を作り上げるのにそれまでのプロセスは幾通りもある。
でも考えてみると仕事なんて思ったとおりに行くことのほうが少ないのだから何に対しても当てはまると思う。

客先とのやり取りにしても、求められてる納期や精度などに対してもだ。スムーズに事が進むことのほうが少ない。

だから行き詰ったときにいくつもアイデアが生まれる力を持っていたいよね。リカバリーする力がどれくらいあるかだ。

発想が豊かな人の共通点は「次の問い」を思いつく好奇心の強さ。答えを導き出したとき「なぜだろう」「だとしたら」と次の問いにどんどんつなげられる力がある。
それが経験となり自身の考えの「幅」や「深さ」になっていくのだと思う。

一つの考え方に縛られない、自由な発想力を持っていたいと思う。


開花!

2007年4月9日

新光電気工業様の更北工場に行く途中に毎年この辺りじゃ一番に咲く桜の木があって、今年もそろそろかなぁ〜?って思って気にしていたらもう見事に咲いていたので写真に撮ってきました。

ある民家に咲く桜なんだけどもんのすご〜いピンク色してるんだよね。白っぽい桜が多いから余計に目がいくんだよね。

この桜の木が咲き出すとこのあたりの桜が少し送れて一斉に咲きだすので毎年目安にしています。

今年も好きな季節がやってきましたね。

写真じゃわかりずらいかな?すごくピンクなんだよ!

大昔

2007年4月6日

これ昔の会社の写真です。
わかる?ちと見ずらいかな?
滝沢さんが机を整理していたら出てきたみたい。
駐車してある車を見ると年代を感じるね。周りにはまだ何もないしね。

シロクロ〜!!わかりずらいか…。

止まるな!

2007年4月5日

夜遅くまで仕事していると思考力が落ちてくるのがわかりますね。
止まるな〜!オレの思考ぉ〜!!
って無理か…。一息つきがてらブログ書き込んでます。
あともうちょい!


社長のボソボソ

2007年4月3日

このテーブルあることに使おうと思っているのだが、なんかイマイチ乗り気にならないんだよなぁ〜。
やると決めたのはオイラだけど…やることは決まっているんだが…やり方がどうも中途半端な気がして…。
もっと意味を持たせる様にしたいんだよなぁ〜。
今んとこ邪魔なテーブルです。
すんません。


世代交代

2007年4月2日

先日、当社一筋で長きに渡り勤務していただいた宮尾元営業部長が退職されました。
プラグ関係の営業をメインに相崎電機の発展とともに歩んでこられた人です。
前会長の相崎直義を知る、大ベテランです。

また営業の滝沢も一線を退き現場に入りましたが、こうして時代の流れとともに会社の状況も刻々と変化を遂げていくものなんですね。まさしく世代交代といった感じでしょうか。

残った者は大事なものをしっかりと受け継ぎ、そして新しい時代へと変化をさせていってもらいたいものです。

何はともあれ、宮尾さん長い間本当にご苦労様でした。相崎電機製作所に注いでいただいた多大なる力に感謝いたします。
ありがとうございました。

ガッチリ握手! ☆キメッ!☆

第1製造課のみなさんとの写真です。

★夜の工場★

2007年3月29日

夜の工場は結構好きです。
工場の中はすごく明るく感じ、そして働いてる姿はものすごく集中しているように見える。昼間は人の出入りも激しいし、だから余計にそう感じるのか、夜は研ぎ澄まされた空気間がある。

昨日も悩める少年と工場内を歩いたが、集中して研ぎ澄まされたオーラが工場内にあるからとても良い説明ができた!

まだまだ説明ベタな自分が昨日はそこそこできた気がする。

そうだ!!これから営業は夜にやろうかな…。

ってウソ。冗談よ。


お疲れ様でした

2007年3月28日

宮尾さん長い間お疲れ様でした。

今月の3月末で宮尾さんが退職されますので
先日、送別会が行われました。
宮尾さんの人柄だと思いますがほとんどの方が参加され
会場は臨時席を設けるほどいっぱいになり
肩と肩を触れ合いながら思い出話しに花が咲きました。

今の通信用プラグ&ジャックの事業を現在に至るまでは
大変苦労されたと思います。
その宮尾さんの精神を大切にして引継ぎいたします。
本当にお疲れ様でした。
また、ありがとうございました。


ありがとうございました。

2007年3月27日

本日の午前中に新光電気工業高丘工場様の資材部へお邪魔いたしました。
弊社の大ベテランの営業マン滝沢が3月いっぱいで一線を退くことになりましたのでそのご挨拶に二人で伺いました。

長年に亘り、新光電気工業様に足を運び続けてきたので、思い出せばキリがないくらいたくさんの思い出があるようです。色々昔話などさせていただきましたが多くの方に顔を出していただき滝沢も喜んでいました。変わりにお礼申し上げます。ありがとうございました。

まだ今年の11月までは会社に在籍しておりますので、私共々宜しくお願いいたします。


完璧!

2007年3月26日

風邪です…やられました…。
熱、喉、と来て只今鼻水大洪水中です(汗)

みなさん気をつけてください。
家に帰ったらうがいと手洗い忘れずに!!


脇役No,1

2007年3月23日

ある本に書いてあった内容をそのまま抜粋しよう。

「お客様が感動する」という言葉がある。あなたはこの言葉を聴いて、何を連想するだろうか?有名なディズニーランド??プロ野球??
「うちの会社はそういう会社とはぜんぜん関係ないけどな…」そう思った人がいるかもしれないが実はそうではないのである。どんな会社であっても、お客様に感動していただくことは重要なことだし、可能なことなのである。

「お客様が感動される」ことはいろいろな時に起こるが、見落としがちであり、どの会社でもできるのが「脇役の活躍」である。脇役とはズバリ一般社員であるみなさん自身である。「脇役」というとらえ方は失礼な言い方で申し訳ないが、わかりやすくお伝えしたかったのと、以下を読んでいただければ、この表現の趣旨はご理解いただけると思うのでご容赦いただきたい。

お客様が来社されたとする。社長や幹部がしっかりしていたり、受付の方のマナーや印象が素晴らしくても、お客様にとってそれは普通の事なのである。しかし、社内ですれ違った一般社員のみなさんのあいさつがしっかりしていたり、トイレで会った一般社員が礼儀正しかったりすると、お客様は「素晴らしい会社だなぁ…」と感動するものなのである。

お客様が、あなたの会社の製品やサービスに関心を持って、問い合わせをしたとしよう。営業マンが的確に応対してもそれは当たり前だが、たまたま電話に出た人の応対がテキパキと、非常に親切で印象が良いと「素晴らしい会社だなぁ…」そう思ってしまうものなのである。

こういった社内ですれ違った一般社員、たまたま電話に出た人はお客様から見れば脇役の人なのである。脇役の重要さがご理解いただけただろうか?成長している、活気ある会社には、この「脇役の活躍」が大発生しているものだ。

以上、ある本からの抜粋です。長々読んで頂きありがとうございます。

どうですか?心に響いてくるものはありましたか?
どのように感じ、どのように理解しましたか?

ぜひ、自分自身に置き換えてみてください。
あなたの会社の「脇役の活躍」には、どんなものがありますか?
あなたの会社はしっかり脇役が活躍してますか?
1度じっくり考えてみて欲しい。そしてあなたには何ができるだろうか?
あなたが会社に貢献できることはいっぱいあるのだ。
なんか、ワクワクしてはこないだろうか?


小鳥のワッフル

2007年3月22日

いつもお世話になっております、藤山工機の社長からこんなもの頂きました。

“KOTORI NO WAFFLE"小鳥のワッフルだそうです。
決して甘すぎず、大人な上品なお菓子でございます。
お求めの方は長野駅前東急百貨店地下のコージコーナーまで足を運びくださいませ。

ってなんでこんなこと言うかといいますと藤山工機の社長の娘さんがそのコージコーナーで店長をやってらっしゃるそうです。
それで甘い物嫌いな社長がたまにこうして差し入れしてくださるのです。

東急にお越しの際にはぜひお立ち寄りを!

これは抹茶のワッフル!なんて上品!さえずりが聞こえてきそう〜♪
「まるで小鳥達の大演奏会や〜♪」…(汗)
                 byひこまろ   

咲け!!酒?!

2007年3月20日

東京は桜(ソメイヨシノ)が開花したそうですね。
過去3番目の早さだそうです。
ですがここ最近の寒さにより少し予定が遅れたみたい。

そーです!!ここ最近長野もめっきり寒い!!2月と3月が逆転したみたいな感じで、冷え込みます(泣)

寒いの嫌いな私は桜の季節が待ちどおしくてたまりません。

この寒さで?!かどうかはわかりませんが社内にも体調崩してる人もいるみたいなんで、気をつけましょうね。

昨日母はたまご酒たるものを飲んでました。具合悪い時に効くらしい…。
興味のある人は当社会長までお問い合わせを(笑)


没頭する力!

2007年3月19日

仕事以外に夢中になれる趣味をお持ちだろうか?
ある本に仕事と趣味は密接にリンクしていると書いてあった。
そのことが実は仕事のパフォーマンスに大きく影響するからだそうです。

仕事以外の事に没頭することでシナジー効果(相乗効果)が生まれ、より高い成果につながるという事だ。または仕事とはまったくかけ離れた動機を使うことで人間としてのバランスを保てる。例えば緑の多いところに行きインスピレーションを養うとか、心を無にして新しい活力をため込むとか。

それも単なる息抜き程度ではなくて「没頭できる」「夢中になれる」ことが大事らしい。趣味も仕事もそれぞれが主体であり、統合することでシナジー効果が出る。生活の中で趣味が20で仕事が80と割るのではなく、両方が統合されることで全体が110にも120にもなるという考え方だそうです。

そういえば私も仕事以外に没頭していること(ウェイクだよ〜ん)があるが、考えてみればそういうことかもしれないなぁ。その場所に行き全てがリセットされ、いろんな人に会い活力をもらう。趣味に没頭することで、仕事への集中力や発想力が生まれているのかもしれないぁ。

検査課の山本もそうだよね。卓球がものすごくうまいらしいが(この辺りでは有名らしい…)、大会に出るくらい没頭している。少なからず仕事にも良い影響がでているのだろう。特に卓球は年を重ねても比較的続けていけるスポーツだから今後もぜひ続けて欲しいよね。

みなさんも仕事以外に何か没頭してみてはいかが??
やれない理由を探すのではなく、まずはやろうと考えることが大事だよ。

↑↑↑野尻湖です。あまりいい写真ではないが…。いい感じのがなかったのよ!!