精密機械加工、通信用プラグ・ジャック製造販売

026-245-5881
お問い合わせ
LINEで気軽に相談してみる

AIZAKI

株式会社 Aizakiは
技能士の育成に取り組んでいます。

ブログ

Blog

Archives
RSS

長い間本当にご苦労様でした。

2007年1月31日

本日をもちまして第3製造課のパートさんである穂谷タカ子さんが定年退職を迎えました。大ベテランのパートさんとして長い間会社に貢献していただき、誠にありがとうございました。

帰り間際に穂谷さんに花束を贈呈すると聞いたので、カメラを持って現場に行き、その様子をカメラでパシリッ★と撮影しました。

とても素敵な花束☆

そうしたら男性チームからもプレゼントが用意されていて、飯島部長が贈呈。その様子をまたカメラでパシリッ★

そうこうしてるうちにみんなが集めって来てなぜか??全体写真を撮ってしまいました…ハイ、チーズ!★(ホームページ初登場の人が多いですねぇ〜)
なにはともあれ非常に思い出に残る場面となりました。(一応私も洋蘭をプレゼントしましたよ!)←いちいち言うなよぅ〜

あらためまして本当にご苦労様でした。感謝の気持ちでいっぱいでございます。今後も健康に注意していただき、益々ご活躍されることをお祈り申し上げております。

高速スピンドル

2007年1月30日

この前高速スピンドルをつけて加工してたのでパシャっと写真を撮っておきました。
頻繁に使うものではないけれど、あると非常に便利。

古いマシニングなんかでは主軸の回転数が上がらなく、細穴加工や高速加工ができないことが多いのですが、これをつければ20,000回転くらいあがるので、できない加工もできるようになります。

加工者は関主任。古いマシニングで頑張ってくれてます。

今の時代、我々の業界でも日々技術が進歩し、どんどん便利な効率の良いアイテムがでてきます。だから常に新しいものへとアンテナを向け、それを学ぼうとする力と、挑戦してみようとする気持ちを持ち続けていきたいですね。

時代は思ってるよりずっと早く変化しています。


会社の池

2007年1月29日

先日、会社の池に住む金魚君が一匹サギに食べられちゃったんですよ!
しかも私の目の前で!飲み込む瞬間まで見ちゃったし!
それを見た私はかなりショック…。え〜ん(泣)

これ以上はサギの餌食になってたまるかっ(怒)ってことでソッコーで網を用意し、土曜日に飯島部長に張ってもらいました。ご覧の様に。

これで大丈夫でしょう!ここまでしっかり張れば!!
これで金魚君達も安心して一冬越せますね。

完璧!!

QUICK TURN NEXUS?!!

2007年1月26日

ついに来ました!ネクサス!!
今日は朝から搬入の作業をしてもらい19時頃には予定通り作業が終了しました。

当社にはインテグレックスという同じくヤマザキマザックの機械があるのですが、今回設備したネクサスではインテで加工するほどの物ではない単純な旋盤加工物をやろうかと思っております。とは言ってもミーリング、Y軸、第2主軸搭載ですので複合加工もできるんです!

もうすでに何種類かやろうと思っている物はあるんですがまぁゆっくり徐々に始動していってくれればいいかぁと思います。

とりあえずは当社のマザックの使い手、小坂主任に担当してもらいますが、仕事の状況次第では増員、増設を更に考えなきゃいけないかなぁと…、いや、まぢで!
でもそのくらい仕事がきますよーにっ!!!!!
ペコペコ、パ〜ンパ〜ン、ペコ(祈)

クレーンで吊り上げて降ろします。

降ろしたら工場内まではウィンチで運んできます。

指定の場所に到着。あとは取付作業とレベル出し。

初めて一人で…

2007年1月25日

小林 充 初めてのおつかい!!じゃねーだろ!おいおいっ!
ホントは初めて一人で段取りして加工したのです。やったね!

この写真が実際に加工したもの。どうです?みなさん。このつばの部分の4箇所ザグリ穴加工をしました。

入社してまだ半月も経ってないのに、やること早いね!!やっぱり経験者は違うのかな??それとも指導してるK林主任の教え方がいいのかな?

まぁ時間はそれなりにかかってしまったみたいだけどこれが次へと繋がる第一歩。今日の事をよく覚えていて、1年後に思い出してみてください。今のように努力していればどれだけ成長できたかよくわかることでしょう。ガンバ!


いつもあざ〜す!!

2007年1月24日

T社からの特急品依頼を藤山工機さんに製作していただきました。
数ヶ月前に全く同じものを作っていただいた実績があるので、今回もムリを言ってお願いしました。しかも昨日依頼して今日完成してました。さすがに早いです!

そのほかの加工品に関しても何かとお世話になっている藤山工機さん。新年会にも参加していただきましたし、当社の大事な協力会社さんのひとつです。

声を大にして、いつもいつもあざ〜すっ!!

先っちょが中心から偏芯してるんです。
わかりますか〜?

マシニングセンター!

2007年1月23日

最近ある会社の生産技術からいろいろ仕事のお話を頂ける様になりました。
実はある方からアドバイスをいただき、それを頼りに生産技術におもいっきり当社の強みをアピールしてきました。
今現在、その会社からは旋盤関係の仕事は頂けているのですが、マシニングセンターの仕事はあまりなく、マシニングセンターも当社の主力の一つだということがあまり認識されてなかったようです。

聞いた話ですが、国際レベルでみて日本人は自分のアピールをするのが下手みたいです。遠慮したり、謙遜するのが昔から日本人の美徳として捉えられているからね。
でも今このようなことが見直されているそうです。つまり自分の良いところはどんどん前に出さないと!!と言うこと、もちろん仕事に置き換えてもそうです。

最近就職活動している学生なんかには先生達はそういう指導をするそうです。仕事でも海外進出などは別に珍しいことではなくなってきてますよね?日本という枠で物事を考えるのではなく世界単位で物事を考えなさいということだと思うんだよね。

だから今回は意識して当社の強みを隅々までアピールさせていただきました(笑)

いい仕事につながりますよ〜にっ!!

こんな感じの加工は朝飯前です!

新年会!!

2007年1月22日

新年会はけっこう飲んだね〜(汗)
幹事の4人、ご苦労様でした。プレゼント企画もあってとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

最初から日本酒飲んだりしてたから、酔いが回るのが早かった(汗)気づいたら焼酎も飲んでて見事にちゃんぽん!2次会の最後のほうは記憶が曖昧?!でした。

騒ぐときはたくさん騒いで、ハメはずすときはハメはずして、そしてシメルときはピシッとシメル!!そのほうが人間味があっていいよね??

しっかしT前さんの仕切り方がすごくおもしろくてとても評判いいです。
さすがだね〜。来年も幹事のオファーがあったりして(笑)

↑↑↑これは2次会の風景。参加したみなさんご苦労様でした。

この通信プラグは

2007年1月19日

こんな、通信プラグも作ってるんですよ!!

なんだ!?
この?ワイン樽?みたいな〜通信プラグは!!


普通、プラグと言えばオーディオなどに使われる小型で細い物が想像されると思いますが、これはちょっと太めな、通称『ダルマ・プラグ 』と呼ばれるプラグも作ってるんですよ。

なぜ、こんな太めなんだろー?
それは、通信ケーブルが5本接続、業界用語で言うと5芯(接点が5ヶ所)のプラグなんです。太めなのは、5本の線を安定して通信する為の企業秘密が隠されてるんですよ。
特にこちらのプラグの製造には、手作りの工程が多く、長年の職人さんの技術と心がこもった一品です。





ごくろうさん!!

2007年1月18日

いつも遅くまでご苦労さん!

一生懸命にみんなやってくれて、頼もしいなぁ〜。

明日は年に1度の新年会!!…当たり前か(汗)

新年早々忙しいけど明日は仕事きっちり終わらせて下痢になるまで飲みましょう。


特急品の嵐!!

2007年1月17日

今日は特急品依頼の雨あられ?!
午前中は新光電気工業様のS部長の加工依頼でシャフトを大特急で製作。
材料もちょうどサイズがあり、午後1時までに加工終わりました。
無事に装置動きましたかねぇ?気になります…明日聞いてみよう。

午後もT社とS社から特急品依頼!
19日までに製作して欲しいとのことで…ってあと2日しかねぇ…。

でもどうにかやることを前提にあっち行ったりこっち行ったり、工程変えたり、打合せしたり、みんなの協力も得て依頼を引き受けました。

まぁでも珍しくもないんだけどね…こんな日常は。うちの会社こういう事よくあるし、特急品や短納期に対応するのがうちの特徴だからね。期待に応えられるように考えないと!

あとは現場しっかり頼むよ!

特急品依頼は作業依頼書にこんなハンコが押されます。

新入社員ごしょうか〜い!!

2007年1月16日

本日付で小林 充くんが製造2課に配属となりました。

ご家族は奥さんとお子さん一人です〜
がっ!!今奥さんのお腹の中には赤ちゃんがいるとのことでなんともう少しで誕生されるそうです。おめでとうございます〜。パパ!更に頑張らないとね!!

彼は以前、金型の製造工場で働いていたので機械加工の経験者。私の期待も自然と大きくなっちゃうのですが、約4年半ぶりの工場勤務ということで体も頭も慣れるには時間がかかると思います。ですからムリはしないで、焦らずゆっくり、前の会社とは勝手が違うところもあるでしょうから一歩ずつ成長していってください。

しか〜し!問題が一つ!!うちの男性社員→コバヤシ トモユキ
                     →コバヤシ ミツル
                     →コサカ ミツル

名前がかぶってんな〜(笑)みんなどう呼ぶ??コバミツ?!
え〜、只今呼び名を募集しております。みなさんお考えください(笑)

まぁ、何はともあれ今週は新年会もあることだし、そこで大いに打ち解けてくださいなぁ〜。

緊張気味?!でも作業着はバッチリお似合いです!

ほうれんそう!

2007年1月15日

『ほうれんそう』
社会人なら誰でも1度は聞いたことのある言葉ではないでしょうか?
要するに『報告』『連絡』『相談』のことですね。

私も社会人1年目のときに新人研修でこのことを学び、会社ではこのことがコミュニケーションをとる大事な手段になると教わりました。

最近ちょっと気になる出来事が社内であったから今日はちょっとお勉強会。
私を含め、今しっかり『報告・連絡・相談』ができているでしょうか??
いつの間にかおろそかになってはないですか?もしくはしっかりと教わったことがないですか?自分で調べたこともないですか?

このことがどれだけ大事なことかは
http://www.bizdo.jp/factory/manners/k2/TK2-15.htm
↑これをみてもらえば大体わかると思います。

つまり私達は戦う一つのチーム、もしくは生きていくための大家族みたいなものなので、これを怠るとチーム崩壊、家族崩壊になってしまうのです。
だから今一度自分の普段の業務を振り返り、頭に叩き込むことが必要だと改めて思いました。

あと最近思うのは今の時代いろんな意思伝達にメールやFAXなどが使われますがこれもコミュニケーション力を落とさせる一つの原因だと思います。

便利なものはどんどん使って効率よく仕事したいものですが、これは!と思うものは自分の口で、自分の言葉で相手に伝えるべきだと思います。メールやFAXじゃ済まない出来事が必ずあるはずです。そこの判断力をつけることが今とても大事に思います。

結局私達は人との繋がりの中で仕事をしているのですから!
時にはアナログ的な動きが非常に大事に思える今日この頃です。


祝!還暦でございます!Part 2!

2007年1月13日

今日1月13日は製造3課のパートさん“穂谷タカ子”さんがめでたくお誕生日を迎えられました。おめでとうございます〜。パチパチパチ〜。
先日の会長に続き還暦でございます。なんと!!うちの会社、今年はあと3人還暦を迎える人を控えております。
まさに団塊の世代!2007年度問題勃発?!
うちの会社のパートさんは穂谷さんをはじめ、それぞれに技術もありますし、会社にとって非常に大きな戦力になってくれています。いつもありがとうございますぅ。

仕事熱心な穂谷さん。

食堂にもパソコンを!

2007年1月13日

当社のホームページを開設してから2週間が経ちます。
まだまだ未完成なホームページですがこれからも頑張って更新していきたいと思います。
今日も制作会社と打合せ。残りのページや修正するところなどを話しました。
そこで
『社長。もっと社員の方がホームページを見れる環境を作ったらいかがですか?例えば食堂にもパソコンを置くとか…』
ハッと思いました。なんでそんなこと考えられなかったのかと!『無線でとばせばすぐ見れますよ』…竹前と相談し、いいと思ったことはすぐやろう!ということでスペースを確保しパソコンを置く棚を買ってきて、無線の準備をし、早速設置!!やったー!!これでみんなホームページ見れますね。

どうですかー??みなさんー??

購入した棚を組み立てるT前。

こんな感じ。どう??